 |
 |
リアル通常セミナーin福岡 + Webオンラインセミナー(2回コース) |
 |
 |
 |
小枝先生が開発した総義歯アルゴリズムの一部をご紹介いたします。
簡単!3ステップ!
下顎吸着のための辺縁形成テクニック
動画視聴はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=cmS8OYYMpP8
|
 |
 |
小枝先生の思いとメッセージ
総義歯治療は歯科医師の宿痾。できれば避けて通りたい治療の上位に位置します。その理由は患者さんを満足させる可能性が低いことを最初から分かっているからです。
しかし、避けて通れば、義歯の評判は上がりません。総義歯という最後の切り札を持っていれば、患者さんの先生への信頼は増し、多くの患者さんと末永くONLY ONEの良好な関係が続きます。サービス合戦で地域No.1になるよりも、ONLY ONEを目指した方が医者冥利に尽きると思いませんか?ストレスを抱えてNo.1になるよりもONLY ONEがいいですね。
ところで、総義歯はそんなに噛めないものなのでしょうか?私の答えは絶対NOです。義足はどうでしょうか?そんなに歩けないものなのでしょうか?
YouTubeやブログを見ても義足という道具を使いこなしています。今、総義歯に必要なのは、普遍的治療法です。
総義歯吸着技法をすべて公開!
★これができなければ始まりません。
★いいえ、いつもの話ではありません。
核心技術を手中にしていただくための本気セミナーです。
|
|
 |
 |
 |
 |
講師 小枝一彦(歯科医師)
1987年朝日大学卒業
2004年大阪府和泉市にて「こえだ歯科」を開業
大学卒業後30年にわたり、総義歯臨床の研究に打ち込み、近年、リンゴ丸かじりを可能にし、装着後の調整回数が少ない総義歯アルゴリズムを開発。この度、契機を得て発表に至る。
現在、こえだ歯科の義歯を求めて、遠方からも多くの患者さんが来院する。
季刊歯科医療
『総義歯アルゴリズム』連載 第一歯科出版 , 2020 .
DVD:義歯治療でオンリーワン戦略-競合知らずの歯科
医院ブランディング法、歯科医療総研 , 2019 .
DVD:調整減らす!リンゴ丸かじり総義歯革新、医療情報研究所 , 2017 .
|
|
 |
 |
第1回 リアル通常セミナー
1.下顎吸着技法
2.上顎吸着技法
3.咬合床兼トレー製作技法
臨床ビデオ(症例多数)を使用し、質疑応答を交えながら詳細に解説致します。
ビデオはチェアサイド見学に比べて視野を遮られずに、クローズアップ、ストップ、リピート等のメリットがあります。
4.MTVI(リハビリテーション・自主トレーニングメソッド)
今までになかった、治療用義歯を必要とせず、新義歯装着後早期に痛みなく噛めるようになる革命的トレーニングメソッドです。
※セミナー会場における新型コロナウイルス感染症対策実施
第2回 オンライン・フォローアップセミナー(With Zoom)
技法を確実に習得していただくために、各医院で実践いただいた後、生じたエラーや疑問にお答えします。
*患者さんの現義歯を利用してテストする場合は、原状回復ができるテクニックで行っていただきます。下顎はPD(両側遊離端で舌側辺縁がレジン)でも可能です。
|
|
 |
 |
日時 |
2021年6月27日(日)10:00〜16:00(リアルセミナー)
2021年9月26日(日)10:00〜13:00(ZOOMセミナー)
(締め切り:開催10日前) |
対象 |
歯科医師 |
定員 |
15名
(定員に満たない場合は、中止する場合がございます。予めご了承下さい。) |
費用 |
歯科医師143,000円(税込)(2回コース)
|
会場 |
2021年6月27日(日) エイムアテイン博多駅東貸会議室 5J
住所:福岡市博多区博多駅東1-12-17
オフィスニューガイア博多駅前5階
2021年9月26日(日) 受講生のPC・WEB環境のある場所 |
アクセス |
JR博多駅(筑紫口)より徒歩2分 |
主催
お問合せ
先 |
下記のお申込ボタンより、お申し込み下さい。
お申込み後、弊社よりご連絡致します。
株式会社 トータルサポートOTA
TEL:092-692-4747 FAX:092-692-4748 |
|
 |
 |
|
大きな地図で見る
|
|
|
|
|
 |
Copyright(c) 潟gータルサポートOTA All rights revered |
|