もっと診療がしやすくなる!院長の想いが形になる!
そんなマネジメント方法を伝授します。


「Z世代をうまく巻き込みながら予防主体の歯科医院を作りたい」、または「予防主体の歯科医院が気になっている」院長先生とスタッフさん向けのセミナーです。
登壇者が行った200名のスタッフマネジメントや法人の経営経験、現役で診療をしながら開催した年180回以上のセミナーから見えた、「即使える」ヒントをワークを交えてお伝えします。
院内のスタッフさんと一緒にご参加いただける内容ですので、ぜひ皆さんでご視聴ください。楽しそうな歯科関係者が増える未来が描けます。

※当セミナーではワークを行いますので、紙とペンをご用意ください。
(紙とペンをご用意いただかなくても参加可能です)



こんな方にオススメ
・保険診療でそこそこ安定してるけど挑戦したい
・最近若手のスタッフとのやりとりに違和感や壁を感じる
・診療以外の機会損失がないか気になる

当セミナーで学べること

・メンタルの残高を保ちながら、もっと診療がやりやすくなる医院マネジメント
・新人、若手スタッフがもっと自律的に動いてもらう方法
・スタッフの個性を生かして院長の想いを形にするマネジメント法

講師 角 祥太郎(歯科医師)
株式会社clapping hands 代表取締役

2005年 東京歯科大学卒業
2009年 同大学大学院解剖学講座にて博士課程修了(歯学博士)
医療法人海星会勤務、同法人副理事長・株式会社DENRICHE代表取締役を経て、
2017年、株式会社clapping hamds代表取締役。

診療の傍ら、200名のスタッフマネジメント経験を活かして、人材育成に関して年180回以上のセミナーにより全国の歯科医院のチームビルディングをおこなう。
日時 第2回 2023年3月3日(金)13:30~14:00
第3回 2023年4月7日(金)13:30~14:00
対象 歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付
参加費 無料
会場 ZOOM(オンライン会議システム)
主催
お問い合わせ
デンタルシステムズ株式会社
〒102-0083 
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル2F

TEL:03-6825-6301(平日10:00~16:00)
MAIL:webinar@dentalsystems.jp
 
 

Copyright(c) ㈱トータルサポートOTA All rights revered